公園内禁煙の実証実験を行います

戸田市では、市内公園で望まない受動喫煙防止を目指し、公園内禁煙の実地検討に向けた課題等の抽出を行うことを目的に、2025年4月1日より1年間の公園内禁煙(非燃焼・加熱式たばこ含む)の実証実験を行います。

公園内禁煙(非燃焼・加熱式たばこ含む)の実証実験

実施期間

2025年4月1日から2026年3月31日まで

禁煙対象公園

全ての市内公園、児童遊園地、緑地等

ただし、大規模公園(彩湖・道満グリーンパーク、荒川運動公園、荒川水循環センター上部公園)は、分煙を実施します。

※詳しくは市のページをご確認ください

分煙の公園

大規模公園(都市公園条例に規定する4ヘクタール以上の3公園)については、分煙(指定喫煙所以外はすべて禁煙)となります。

  • 彩湖・道満グリーンパーク
  • 荒川水循環センター上部公園
  • 荒川運動公園

彩湖・道満グリーンパークでの分煙について

指定喫煙所以外禁煙のお知らせ

喫煙所のご案内

彩湖・道満グリーンパーク内の喫煙所は5か所です

  1. へら鮒つり場
  2. 北駐車場
  3. 中央駐車場
  4. 多目的広場
  5. 南駐車場

道満の喫煙場所マップ

実証実験に関するお問い合わせ

戸田市役所 みどり公園課 048-441-1800

公益財団法人戸田市水と緑の公社